Pancake lens @ 石川健康院 › 石川健康院 › 浜松の女子高生が捨てていった傘
2014年07月11日
浜松の女子高生が捨てていった傘
先日の事です。
店の前でガチャガチャと大きな音と女の子の笑い声。
見ると二人乗りしてた女子高生が持ってた傘が自転車に挟まりぐちゃぐちゃに。
しばらくして走り去ったようで、まあ、怪我がなくてよかったと思っていたのですが
帰りに外へでて見ると…傘。
壊れた傘を道に捨てて行ったみたいです。
最低な女子高生だな…
モラルとかないのかしら。
自分だけが良ければいいという姿勢、なんとも情けなくなります。
さて、その傘はというと…通行人がわざわざうちの店へ押し込んで行ってくれました…。
なんだよ、女子高生だけじゃなく大人も大人だな…。
そういえば隣の日焼けサロンのお店、道路の街路樹にゴミ捨ててますけど…地域のみなさんがお怒りでした。
これじゃあ、浜松のモラルが悪いって思われても仕方ないぞん。
浜松祭りの時の立ちションベンも、かなり苦情が多いみたいですけど…やっぱり自分達だけ良ければいいとか思ってんのかな。
大人がああだから、高校生もそうなっちゃうのかな。
なんて感じた1日でした。
傘、私が捨てておきますよ。もう。
Posted by 石川 at 01:08│Comments(0)│石川健康院